外部サービスとのURL連携(予約システム・HPなど)
メルプでは一部予約システムとの連携や電子カルテへの対応を行っております。
他にも医院様への誘導サイト等から問診へのリンクも設置が可能な場合がございますので、説明します。
連携するWEB問診リンクを確認
まずメルプ管理画面にログインして、「問診管理」のタブをクリックして、問診管理画面を開きます。
そうすると、上に「患者回答用リンクURL」が表示されていますので、こちらのURLをコピーします。このリンクをクリックすると、患者さんが実際にクリニックの問診を回答するトップ画面に飛びます。
HP会社にWEB問診バナー設置をお願いする
先ほど、WEB問診のリンクを確認できましたので、HP会社にメールで下記のように伝えます。
ホームページにWEB問診のバナーの設置をお願いできますでしょうか?
・バナーのリンクはXXXX(先ほどコピーしたURL)になります
・設置の場所はXXXX(PCの場合とスマホの場合と、それぞれWEB問診のバナーを設置したい場所を伝える)でお願いします
・バナーの画像は、こちら(弊社の用意しているバナーを使う場合)でお願いします or バナーの画像は御社の方で作成お願いします
WEB問診バナーの画像を用意しています
弊社で下記のWEB問診のバナーを用意していますので、必要であれば使ってください。ただ、この画像である必要はないですので、HP会社にボタンのデザインはお任せしても構いません。
下記のようにクリニックのHPのデザインに合ったWEB問診バナー画像を設置しているクリニックもあります。

予約システムとのURL連携
お使いの予約システムで予約をした際に【予約完了メール】を送っており、予約サイト側で内容調整ができるのであればメルプ問診のURLを一緒に記載することで、予約完了画面からメルプ問診へ誘導することが可能です。
また、htmlでwebリンクの設定が可能であれば次の表記をご利用頂き、問診へのリンクを設置することが可能です。
リンクを設定したいテキストを記入
こちらもお試し下さい。