WEB問診を自分好みに作り込め効率的に。待ち時間の短縮につながりました

WEB問診を自分好みに作り込め効率的に。待ち時間の短縮につながりました
【千里中央花ふさ皮ふ科 | 皮膚科・美容皮膚科・形成外科】

hanafusa-clinic

千里中央花ふさ皮ふ科は、大阪府豊中市にある皮膚科・アレルギー科・美容皮膚科・形成外科のクリニックです。1日200名以上の患者さんを診察され、特にアトピー性皮膚炎・ニキビの治療や医療脱毛に力をいれているクリニックです。

メルプWEB問診を導入された背景や独自の活用方法について、院長の花房先生にお話を伺いました。

hnahusa-dr

ー メルプを導入しようと思ったきっかけを教えていただけますか?

皮膚科は1日あたりに診察する患者さんの数が、比較的多い診療科ですので、効率化も重要になってきます。
そういう点で、紙問診のシュレッダーを含めた事務作業を削減し、ペーパーレスにしていきたいという考えがありました。
当院では初診も再診も患者さんに問診を記入いただいていますので、待合室で記入ではなく、自宅で落ち着いて事前に問診を記入いただけたら、患者さんにとって良いと感じました。また、問診結果が電子カルテに入ると、スタッフの入力作業が減りますので、スタッフの負担が減ると同時に患者さんの待ち時間短縮につながると思ったことがきっかけですね。

ー メルプのデモを受けた時、どのように感じましたか?

実はもう一社デモを受けていましたが、そちらの方は、問診のカスタマイズは自分でするのではなく、都度、会社に依頼をするという形でした。私は、それも楽かなと思ったのですが、当院のスタッフからメルプを推されまして、デモを受けた結果メルプにしました。

デモを受けた時には自分で問診を作成するの?と最初は思いましたが、逆に、問診を自分好みに作り込めるということを考えたら、メルプにして良かったなと思います。UIも直感的で分かりやすく感じましたし、医師がサービス開発をしている点も親近感がわきました。

ー 実際に問診を作成されるのは大変ではなかったですか?

確かに、最初問診を作成するのは大変でしたが、「どのようにうまく問診を作成したら、事前に自分が欲しい情報が入ってくるか」を考えながら作成するのは楽しかったです。ですので、割と楽しんで問診を作成することができました。スタッフにも問診作成を手伝ってもらいました。

一旦作り込んでしまうと、そんなに問診を修正しなくても、自走している状態ですね。ただ、患者さんの中には、問診の質問の数が多いのを嫌がられる方もいますので、全体の問診の数は今後吟味していきたいと思います。

ー 現在どのようなメルプの運用をされていますか?紙問診とWEB問診と併用されていますか?

当院では、紙問診とWEB問診を併用して運用しています。現在約6割の方がWEB問診を記入していただいています。
スタッフが、都度、「WEB問診に切り替えていますので、次回からWEB問診にご協力ください」と伝えています。

あとは、当院ではWEB予約システムも使っていまして、予約サイトにWEB問診のリンクをつけています。WEB問診を記入したら予約も完了していると勘違いされてしまう患者さんもいますので、但書を添えています。

ー なるほどですね。メルプのよかった点を教えていただけますでしょうか?

Web問診の機能には概ね満足しています。また電話再診のクレジット決済機能もありがたく使わせていただいています。

ー なるほどですね。メルプのよかった点を教えていただけますでしょうか?

WEBに切り替えてから、医師への希望内容の欄に患者さんがしっかり記入してくれるようになった点が良かったです。その内容を事前に読んで、こちらも準備できますので、有効な診察ができているのではと思います。

ー ありがとうございます。メルプの改善点を教えていただけますでしょうか?

より問診作成がしやすいUIだと、なお良いと思います。
あとは、当院では電子カルテとは別の画像ファイリングソフトを使っていまして、患者さんがメルプで送ってくれる患部の写真を自動で画像ファイリングソフトに取り込められれば良いと思います。

ー 本日は、お忙しいなかヒアリングを受けてくださり、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。
千里中央花ふさ皮ふ科では、メルプWEB問診をご利用のクリニックの中でもWEB問診利用数が非常に多く、保険・自費ともにご活用いただいています。

なお、千里中央花ふさ皮ふ科では、患者に信頼され、職員が楽しく働き、三方よしの成長し続けるクリニックを診療理念に働いていただける、皮膚科専門医、形成外科専門医の分院長、常勤医師、非常勤医師を募集していますので、ご興味のある先生は、クリニックのホームページよりご連絡ください。

 

医療機関様へのリンクは下記の通りです。